コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

グリーン北杜

  • ホーム
  • 概要
  • あいさつ
  • みどり〜む
  • 沿革
  • 組織
  • 会員
  • フォト
  • 資料室
  • リンク
  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 グリーン北杜 活動報告

【活動報告】オオキンケイギク駆除作戦 2025/05/31(明野地区)

昨年から定点駆除地点に選定した北杜市明野地区の駆除作業2025昨年度の様子と今年度の比較をご覧ください。 植栽の判断が難しいほど、黄色一色が、駆除後は、スッキリ。 即年より確実に減っている。駆除効果あり、でもかなりの袋数 […]

2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 グリーン北杜 活動報告

グリーンカーテン設置 事業 – 2025/06/9

北杜市内の施設に、今年も、グリーンカーテン設置事業を行いました。 本年度は、市の保育園や保育所を対象として、希望する施設に設置することになりました。本年度は、2箇所が選定され、曇り空の下、暑さに配慮しながら 設置作業が行 […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 グリーン北杜 活動報告

令和7年度 通常総会開催 5月19日(月)

北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会令和7年度 通常総会  令和7年5月19日18:00より、北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会の通常総会が、北杜市役所にて開催されました。今回の総会において […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 グリーン北杜 お知らせ

オオキンケイギク駆除活動 – 2025年5月31日(土) 明野町

オオキンケイギク駆除活動 – 2025年5月31日(土) 明野町 令和7年度 オオキンケイギクの駆除活動を明野町にて実施します。 お問い合わせ:事務局へ。 活動報告

2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 グリーン北杜 活動報告

「蓄電池利用実験作った電気使ってみよう!」の体験ツアーが開催されました。

当日は、天気も良く、参加者の皆さんに、まずは、蓄電池への充電方法や注意点、実際の充電方法を確認していただきました。充電方法では「参加者の自宅にある太陽電池から充電するには、どうしたら良いか?」の質問や、「どの家電製品が使 […]

2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 グリーン北杜 活動報告

【動画公開】第15回 北杜市子ども環境フェスタ2024

お待たせしました。第15回北杜市子ども環境フェスタの様子がわかる動画を公開します。 時間短縮(タイムラプス)、概要(ダイジェスト)、全体がわかる三本建です。ぜひご覧ください。 時間短縮バージョン イベント概要 イベント全 […]

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 グリーン北杜 活動報告

2025 第二回 生物多様性シンポジウム 2/9

 人と自然との係わりを見直し、自然環境の保護・保全に関し市民の意識の向上を図り、生物多様性の意義を広く浸透させることを目的として、2025年2月9日北杜市長坂コミュニティ・ステーション ホールにて第二回生物多様性シンポジ […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 グリーン北杜 活動報告

「エコプロ2024 」見学ツアー 実施

 2024/12/04 久しぶりの市民参加の見学ツアーが開催できました。ここ数年は、コロナの蔓延もあり、中止や会員のみの参加になっておりましたが本年度は、一般市民参加の見学ツアーになり、大型バス2台で出発。予定時間より早 […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 グリーン北杜 活動報告

【速報】第15回 子ども環境フェスタ 2024 in 子育ての杜

 世界的コロナの蔓延により、ここ4年間の開催をYouTubeチャンネルに移行して、(グリーン北杜ウェブ)開催しておりましたが、本年2024/11/9ついに、リアル開催の準備が整い無事開催する事ができました。 4年の長期に […]

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 グリーン北杜 活動報告

2024グリーン北杜 新年度事業報告

オオキンケイギク駆除(明野・武川地区) 2024/06/01グリーンカーテン設置作業 2024/06/05 新年度になり、屋外での活動が始まりました。一般ボランティアの参加が、中々難しい状況が続いており、会員のみの活動報 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

YouTube

YouTubeチャンネル

最近の投稿

【活動報告】オオキンケイギク駆除作戦 2025/05/31(明野地区)

2025年6月21日

グリーンカーテン設置 事業 – 2025/06/9

2025年6月13日

令和7年度 通常総会開催 5月19日(月)

2025年5月24日

オオキンケイギク駆除活動 – 2025年5月31日(土) 明野町

2025年5月24日

「蓄電池利用実験作った電気使ってみよう!」の体験ツアーが開催されました。

2025年3月9日

【動画公開】第15回 北杜市子ども環境フェスタ2024

2025年3月2日

2025 第二回 生物多様性シンポジウム 2/9

2025年2月16日

[体験ツアー]蓄電池利用実験・作った電気を使ってみよう

2025年1月10日

生物多様性シンポジウム-2025年2月9日

2025年1月10日

「エコプロ2024 」見学ツアー 実施

2024年12月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 報道
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
2025年2月9日開催
2025年3月1日開催
2024年11月9日開催

北杜市マップ

  • ホーム
  • 概要
  • あいさつ
  • みどり〜む
  • 沿革
  • 組織
  • 会員
  • フォト
  • 資料室
  • リンク
  • お問い合わせ
© Tomoko ESASHI

北杜市地球温暖化対策地域協議会
(旧名称: 北杜市地球温暖化対策•クリーンエネルギー推進協議会)
事務局
〒408-0188
山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1
北杜市役所 環境課 新エネルギー推進担当内
電話: 0551-42-1341/ Fax: 0551-42-1123

  • 北杜市
  • 山梨県
  • 環境省
  • JAPAN SDGs Action Platform | 外務省

Copyright © グリーン北杜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 概要
  • あいさつ
  • みどり〜む
  • 沿革
  • 組織
  • 会員
  • フォト
  • 資料室
  • リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP